MENU
WordPressの使い方/カスタマイズ/Tips/コラム的な事を徒然と。
WPtips-WordPressのカスタマイズTips集-
  • プライバシーポリシー
  • About
WPtips-WordPressのカスタマイズTips集-
  • プライバシーポリシー
  • About

Simple GA RankingでWordPress有料テーマ【JIN】に対応したウィジェット作りました!

2018 8/01
【JINテーマ】カスタマイズ
2018/07/312018/08/01
  • URLをコピーしました!

WordPressの有料テーマ【JIN】で人気記事ランキングとか作りますよね?

人気記事ランキングの有名プラグインというと、「WordPress Popular Posts」が有名ですが、実はこれメッチャサイトを重くする原因になります。

サイトを重くしない軽量な人気プラグインがあるんですよ!しかも国産!

Simple GA Ranking(プラグイン作成者のページ)です。

WordPress公式サイトにも勿論登録されています。
Simple GA Ranking(WordPress.org)

目次

Simple GA Rankingが軽い理由

Google Analyticsのデータを引っ張ってくるので、サーバに負担を掛けず軽いんです。

Google Analyticsを導入していないサイトはないので、このプラグインを使う手はないです!

Simple GA Rankingはカスタマイズ性にも優れている

Simple GA Rankingの何が凄いかと言うと、軽いだけじゃないんです。
カスタマイズ性に優れているんです。

テーマに合ったウィジェットが作れるので、テーマ開発者にとっては無駄タグを作らずに済むし、ソースの軽量化にもつながるという優れたプラグインです。

もうプラグイン開発者様様です(土下座

そんな優れた人気記事ランキングを作れちゃう【Simple GA Ranking】をWordPressの有料テーマ【JIN】に対応したウィジェットを作っちゃいました!

機能としては、トップページは全体サイトのランキングを、カテゴリーページや記事ページはそのカテゴリーに属する人気記事ランキングが表示されるようにしました。

ブログの回遊率も上がるはずです。

一応Simple GA Rankingに掲載されているパラメータを全てウィジェットにも入れてみました。

記事数や何日までのデータを使うか、投稿タイプは試して、機能されているのを確認しましたが、それ以外のパラメータは試していません(^_^;)

多分動くはず…。

パラーメータはSimple GA Rankingで確認してください。

Simple GA RankingはOauth2の設定が必要

Simple GA RankingはOauth2の設定が必要となります。

Oauth2の設定もSimple GA Rankingに動画で設定の仕方を掲載していますので、ご利用になりたい方は参考にしてください。

また、Oauth2の設定はこちらの記事も詳しいです
人気記事表示プラグイン「Simple GA Ranking」の設定方法。

Simple GA Rankingを【JIN】に対応したウィジェット

下記のソースをfunctions.phpに貼り付けてください。
そして、フッターエリアにセットしてみてください。

フッターエリアに表示出来るようにソースを組んだので、それ以外のウィジェットエリアは保証しません?※表示が崩れるかもしれません。

※かなりカスタマイズしている【JIN】の子テーマで、自作カスタマイズ部分を取り除いているので、もし不具合があったらお知らせください。

【JINテーマ】カスタマイズ
Simple GA Ranking
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • AmazonJSをWordPressの有料テーマ【JIN】に合うようにカスタマイズする方法
  • WordPressで回遊率を高めるタグ関連記事を出力するカスタマイズ

この記事を書いた人

奏音桃のアバター 奏音桃

WordPress1X歴のテーマ開発者がWordPressの有料テーマを購入したのがキッカケで、WordPressのカスタマイズTipsを纏めています。

関連記事

  • WordPressのテーマ【JIN】に画像読み込み遅延echo.jsを導入する
    2019/04/24
  • AmazonJSをWordPressの有料テーマ【JIN】に合うようにカスタマイズする方法
    2018/07/30
  • WordPressテーマ「JIN」コンテンツマガジンに広告入れるカスタマイズ
    2018/07/27
  • WordPressの有料テーマ【JIN】でカスタマイズした内容
    2018/07/24

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー
  • 【JINテーマ】カスタマイズ
  • 【SWELLテーマ】カスタマイズ
  • カスタマイズ
  • コラム
  1. ホーム
  2. 【JINテーマ】カスタマイズ
  3. Simple GA RankingでWordPress有料テーマ【JIN】に対応したウィジェット作りました!
New Entry
  • WordPressの有料テーマ【JIN】から【SWELL】に移行した理由
    2020/06/17
    コラム
  • カテゴリーとタグのトップページをGutenbergで作り込む方法
    2020/06/16
    【SWELLテーマ】カスタマイズ
  • WordPressのテーマやプラグイン移行時に、メタディスクリプションを一括移行する方法
    2019/04/26
    カスタマイズ
  • WordPressのテーマ【JIN】に画像読み込み遅延echo.jsを導入する
    2019/04/24
    【JINテーマ】カスタマイズ
  • post_thumbnail_htmlフックを使って、画像周りを一括管理する方法
    2019/04/23
    カスタマイズ
Category
  • 【JINテーマ】カスタマイズ (5)
  • 【SWELLテーマ】カスタマイズ (1)
  • カスタマイズ (6)
  • コラム (7)
Page
  • About
  • プライバシーポリシー
Archive

© 2020 WPtips.

目次